TOUR23 PHALARIS -Vol.II- at Zepp Haneda

phalaris2 Zepp Haneda ライブ感想&セトリ

この記事では、TOUR23 PHALARIS -Vol.II- at Zepp Haneda公演のセットリストと個人的な感想を書いています。

2023/05/22 Zepp Haneda 1日目

セットリスト

01.響

02.Schadenfreude

03.盲愛に処す

04.Devote My Life

05.鱗

06.人間を被る

07.13

08.現、忘我を喰らう

09.Eddie

10.GRIEF

11.Beautiful Dirt

12.御伽

13.The Perfume of Sins

EN

01.DOZING GREEN(アコースティックver)

02.Un deux

03.詩踏み

04.T.D.F.F.

05.SUSTAIN THE UNTRUTH

個人的感想

2023/05/22 Zepp Haneda

初めて、Zepp Hanedaの2階席で観ました。

映画館の席みたいにふかふかやった。1番前で柵もないから見やすかったー。

「現、忘我を喰らう」の歌わせるところ可愛かったなぁ。

「GRIEF」の間奏で拍手するところで、京さんの拍手は手がぐにゃんぐにゃんしてて手があたってなかった(笑)

アンコール

「ぶつけてこい!いけるかー!はねだーはねだー」

「Un deux」唄わせる前に「ぶつけてこい、もっとー」言ってたけど、途中まで歌うからどこから歌っていいんかわからんかった。

京さんが歌ったらとめてたけど、、一緒に歌いたい感出てたなぁって思ってたら終演後にSNSの更新で、Un deuxのことに触れてた。

明日は全力で歌うぞ! ってなった。

「詩踏み」の歌わせるところで楽器隊が音止めて歓声だけになったの鳥肌たったなぁ。

ラスト

京さんのキツネさん久しぶりに見たー。

口パクばいばいして帰って行った。

2023/05/23 Zepp Haneda2日目

セットリスト

01.Schadenfreude

02.13

03.現、忘我を喰らう

04.人間を被る

05.Devote My Life

06.盲愛に処す

07.響

08.鱗

09.Eddie

10.GRIEF

11.凱歌、沈黙が眠る頃

12.御伽

13.The Perfume of Sins

EN

01.DOZING GREEN(アコースティックver)

02.Un deux

03.詩踏み

04.T.D.F.F.

05.Revelation of mankind

個人的感想

2023/05/23

Zepp Haneda2日目

今日のセトリは1日目の「Beautiful Dirt」が「凱歌、沈黙が眠る頃」に、ENのラストは「SUSTAIN THE UNTRUTH」から「Revelation of mankind」に変わっていました。

めちゃくちゃ良かった……。昨日は2階で綺麗に観れてよかったけど近くもやっぱいいね。

整理番号的には、VIP入れて600番くらいやったんかな?

観やすいところで観れた。

京さんは包帯? 血糊付けてた。

何かの曲でポトって半分取れたのを手で受け止めてた。

「声が枯れるまで」

GRIEFで「もっとぶつけてこい」「俺が受け止めるから」「もっと」って言ってた。

「俺が受け止めるから」はあかんやつ。

優しすぎる。

アンコール

SNSでの発言もあったから、「Un deux」は京さんが歌いつつ合唱になった。

基本京さんの声聞きたいから、「お前らの声を聴かせてくれー」って言われても京さんが歌い出したら歌うのやめてたけど、今日は歌った。

「詩踏み」で楽器の音なくなって観客だけの声になったの、昨日も聞いてるけど2日目も感動した。

「生きてんのかー?生きてるかー?」って何回か言った後「じゃあ、*ねー」って。

「声が枯れるまで」とも。

「お前らの声で俺を壊してくれ」

「俺と一緒に*んでくれ」

はける前に口パクで「羽田ー」って何回も言って、「バイバイ」って!

2本の指で観客に指さしもしてた。

薫さんもしてた。

どかっとしてて、オラオラして吠えたりしてたけど、今回はよく前に出て来て周りよく観てた。

最後ShinyaさんがTSUTAYAイベントグッズのロボクッション投げてた。

薫さんもスタッフから渡されて、「えっ」てしてたけど受け取ってキックしてた。

ピック飛んできてても全然見えんかって、薫さんが指差しして教えてくれてた。

京さんもスッと帰らんかって、マイクなしで叫んでくれてた。

薫さんが1番最後まで残ってて嬉しかった。

終わりに

TOUR23 PHALARIS -Vol.II- Zepp Haneda公演のセットリストと感想でした。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました